
家庭訪問、おじゃまします!
家庭訪問二日目です。よろしくお願いします。(な)
家庭訪問二日目です。よろしくお願いします。(な)
歯科検診が行われました。毎日しっかり磨けているかな?(な)
第1回の生徒総会が開催されました。議長、生徒会役員、委員長を中心にスムーズな会の進行を行うことができました。(な)
雨の日は湿度が高く、ろうかに結露がひどく発生します。特に1階のろうかがひどく、そうじの時間にはモップやワイパー、ぞうき...
今日はなんだか慌ただしく、5時間目のほんの少しの時間しかお邪魔できませんでした・・・。(な)
今日の朝会では、2人の生徒によるスピーチがありました。「季節を感じる」「今年がんばりたいこと」それぞれの思いが伝わってくるよいスピ...
なんとか4日間、天気に恵まれました。最終日までご協力ありがとうございました!(な)
注射は誰でもいやです。でも、検査のために我慢します。注射から目をそらして我慢します。(な)
曇天模様の中ですが・・・今日もハッスル!(な)
お忙しい中、多数の保護者の皆様にご参加いただきました。今年度も篠島中学校をよろしくお願いします。(な)
緊張しているのは生徒?先生?それともおうちの方?よい表情がたくさん見られました。(な)
あいさつ運動2日目です。今日もみんなでハッスル!(な)
今日は、公開授業(授業参観)・PTA総会・学級懇談会の日です。みなさまの来校をお待ちしております。(な)
そんな微笑ましく、うらやましい光景がありました。(な)
今日から、みんなで「ハッスル!あいさつ運動」です。朝は元気のよいあいさつで、気持ちよく始めたいですね。(な)
生徒下校後、小学校の先生方と小中連携に関して会議を行いました。それぞれの学校での児童・生徒の様子や今年度の取組について、意見交換を行...
聴診器で体の様子を診ていただきます。日々の生活、学習、部活すべての場面で必要となってくるのは「健康な体」です。(な)
雨の降る中、今週が始まりました。朝会では、生徒指導主事から篠島中学校が大切にしたいことの話がありました。校長先生からは、「心機一転」...