
暑さに負けない
猛暑の続く9月です。この猛暑を乗り切るためにも、しっかり栄養補給をすることが大切です。テストに向けて勉強に集中することも大切ですが...
猛暑の続く9月です。この猛暑を乗り切るためにも、しっかり栄養補給をすることが大切です。テストに向けて勉強に集中することも大切ですが...
ジョアもおいしかったのですが、(な)としてはヤクルトが飲みたかったです。(な)
1年生にも、「給食の達人」登場です。達人は、2食分の給食をペロッとたいらげます。達人には、給食時間が足りないようです。(な)
4階建ての篠島中学校にはエレベーターはもちろんのこと、給食用ダムウェーターはありません。4階で生活する1年生は、重たい...
今日はパンの日です。サンドイッチバンズとハンバーグで、ハンバーガーにして頬張ります。月見バーガーが食べたくなってきまし...
世の中では「令和の米騒動」と言った言葉が聞かれますが、学校給食では今日もお米が提供されます。感謝して、しっかりたくさん食べましょう...
今日の竜田揚げは、普段より一回り大きめでした。なんだか「大鶏排(ダージーパイ)」が食べたくなってきました。(な)
今日の献立は、学校給食ならではの「さばの銀紙焼き」です。今週は人気メニューが続きました。食欲旺盛な篠中生も、大満足な一...
今日も人気メニューの「わかめごはん」です。「マンガ盛り」で、うれしそうに頬張る姿が印象的でした。(な)
今日はみんな大好き「カレーライス」です。(な)はもう何年も某カレーショップの注文は200g(通常300g)なのですが、先日200g...