
会話が弾む
かつてのグループ会食の様子が戻った給食風景。4月からのこの光景がすっかり定着しています。顔を見て、食事をすることで会話も弾んでいる...
かつてのグループ会食の様子が戻った給食風景。4月からのこの光景がすっかり定着しています。顔を見て、食事をすることで会話も弾んでいる...
「深海魚」と聞くと、ぎょっとする人もいそうですが、「ニギス」のフライはとても美味です。(な)
トーストの周囲にマヨネーズで土手をつくり、中央に生卵を落としたものを、トーストした食べるのが好きです。(な)
今日の3年生はみんなで輪になって給食です。お互いの顔が見えるというのはなんだか自然と笑顔になりますよね。(な)
お正月料理として有名な「雑煮」ですが、地域によってその特徴が大きく変わります。鳥取県の「小豆雑煮」や香川県の「白味噌あん餅雑煮」な...
今日のハンバーグは肉の風味を強く感じました。好き嫌いなく食べることが、心と体の成長につながります。しっかり食べましょう!(な)
久しぶりの給食は、人気メニューの「カレーライス」でスタートです。久しぶりの給食の味はいかがでしたかね?(な)
2学期最後の給食の時間となりました。今日の献立にはセレクトデザートが入っています。「チョコレートケーキ」の選択がダントツでした。み...
どうしてこんなにおいしいのでしょうか。実は昨晩もサバ味噌でした。(な)
苦手の人も多い「レバー」ですが、(な)は小さい頃から大好物です。(な)