
0526 ボランティア部 応援活動
運動部のための応援旗を企画中です。 素敵な応援旗が出来上がることを楽しみにしています。 どんな彩りにな...
運動部のための応援旗を企画中です。 素敵な応援旗が出来上がることを楽しみにしています。 どんな彩りにな...
ウォーミングアップ。相手のことを思いやりながら、力を合わせてチームワークUP。 1対1でトスの練習。相手のことを考え...
野球の基本はキャッチボールから。日々の基礎練習が大事です。 ジャンプ一番、ナイスキャッチ! バックホー...
試合を終えて、監督とのミーティング。次の試合につなげよう。 球場に礼!ありがとうございました。 バスに...
最終回、なんとかランナーが出塁して、チャンス到来。反撃のタイムリー2ベース! 最後にいい当たり魅せてくれました! ...
3回表武豊BBCの攻撃。こちらのミスや四球がからみ、一気に5点とられてしまう。 もう一度、仕切り直しだ!ファイト! ...
プレーボール!篠中は後攻。 初回相手の攻撃を抑える! 裏の篠中の攻撃。相手の隙を突いてランナーためて・...
半田球場で行われました。 試合前練習 いよいよ試合開始だ 対戦相手は武豊BBC。倍以上の...
次の大会に向けてがんばっています! がんばれ!篠中野球部
部員同士協力して愛する海岸のごみ拾いをしました。 なんか長い物体、袋に入るかな? まだ向こうにごみが落...
2回戦の相手は知多市立中部中学校です。 第1セットは10点以...
1回戦の相手は半田市のクラブチーム「インフィニティ」です。 積極的なプレーが功を奏し...
サーブの練習です。各自バシバシ打っています。
毎年恒例の「先生紹介」が始まろうとしています。楽しみにしています!
多くの部員が生徒議会に出席しているため、今日は4人の野球部です。 少人数ですが、大きな声を出しながらボールを...
学期末恒例の大そうじ。今回もボランティア部の精鋭が力を貸してくれました。まもなく新年度が始まります。(な)
新年度に向けて、部活動も精力的な活動が続けられています。(な)
野球部が新しい土入れ作業を中心に、運動場整備を行ってくれました。これで、来シーズンに向け充実した練習ができそうですね。(な)