3年一覧

なんだかそわそわ?

今日は、先日行われた公立推薦・特色入試の合格発表日です。それもあってか、今日の3年生はなんだか朝から落ち着かない様子でした。(な)...

おつかれさまでした

昨日は4人だった教室も、今日はにぎやかです。入試に臨んだ3年生のみなさん、おつかれさまでした。結果は明日の正午に発表されます。(な...

今日の3年生

今日は入試のため、4+2人で過ごす一日となりました。こんな日だからこそと、ちょっとしたお楽しみで一日を楽しく過ごしたようです。(な...

日の出と共に出発!

今日は、公立高校の推薦・特色入試本番です!早朝から始発の船で入試会場へ向かいます!受検する全員が持ち味を十分に発揮することを確信し...

明日は・・・

明日は、公立高校の推薦・特色入試が行われます。最後の確認で、3年生の教室では面接練習が行われていました。受検する3年生全員の健闘を...

学びは続く

受験生である3年生の中には、すでに入試を終えた生徒もいます。それでも、入学後の生活に向けて学び続ける姿勢は重要です。今日も学び続き...

完成間近

中学校最後の美術作品もそろそろ完成のようです。素敵な作品が仕上がりそうです。(な)

練習あるのみ

面接は練習すればするほど、よりよいものになっていきます。何度も何度も練習に取り組みましょう。(な)

今日の3年生

私立高校一般入試2日目のこの日、入試対策問題に挑戦し、実力養成に取り組んでいました。いつもよりも人数が少なく、少し寂しい雰囲気でし...

面接を極める

高校入試では「面接」が行われる学校があります。面接は練習あるのみです。練習の成果が本番ではっきり出ますよ。(な)

卒業の歌

卒業の歌を練習する季節になりました。今年はどんな歌声を聞くことができるのでしょうか?(な)

大漁旗に見送られて

いよいよ高校入試が始まります。卒業記念制作の大漁旗に見送られ、受験生は朝早くから試験会場に向かいました。健闘を祈ります!(な)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.