3年一覧

どこにパスを出す?

3人1組でチーム戦です。どこにパスを出せばいいのか、どこに走ればいいのか、考えながらも目一杯の運動量の1時間でした。(な)

3人の先生に囲まれて

今日の英語はALTの先生を加えて、3人の先生によるアドバイスがなされています。分からないことはどんどん聞いて、学力を向上させよう。...

絶滅危惧種

絶滅危惧種にまつわる英文をもとに学習が進んでいます。ほんの少しお楽しみな時間がありましたね。(な)

親子で進路を学ぶ

3校の高等学校の先生方をお招きし、それぞれの学校の特色について教えていただきました。それぞれの高等学校について理解を深めることがで...

保健の先生の授業

今日の保健体育の時間は、「保健」分野の学習時間でした。授業者は、いつもは保健室のC先生です。性感染症について視覚的に分かり...

初日です

中間テスト初日、3年生にとっては1回1回のテストが受験に直結していきます。一問一問慎重に、ていねいに問題に向き合っていきましょう。...

新幹線の座席

修学旅行に向けて、新幹線の座席や宿泊部屋の割り振りを、自分たちで話し合って決めています。楽しみですね。(な)

少年の主張

「少年の主張」作文募集に挑戦です。作文と聞くと苦手意識の強い生徒が多いようです。(な)は好きですけどね。(な)

正しい情報を選ぶ

情報化社会の中、世の中には様々な情報があふれています。正しい情報を判断し、選択できる力を養いたいものですね。(な)