3年一覧

因数分解?

「因数分解」について、グループで考えています。全グループ正解のように感じるのは(な)だけでしょうか?(な)

感染症の予防

3年生は教室で保健体育の授業を受けています。S先生からの発問に対して、次々に答えていきます。(長)

感染症を予防

今日の体育は、保健分野の学習です。感染症予防についてはもうすでに熟知していることかと思いますが、今一度確認です。(な)

化学式で表す

理科は苦手ではなかったのですが、今日の授業内容は(な)としてはチンプンカンプンでした・・・。(な)

速さと正確さが鍵

1問10秒で解いていきます。数学は速さと正確さが重要です。家庭での学習でも時間設定をするなど、自分に合った課題を設定して取り組むと...

Guest Student

社会の時間に「Guest Student」が登場しました。「Guest Student」の質問で学習がより深められていましたよ。(...

匂うようです

水溶液と電流の実験が行われました。どうやら水溶液から特有の匂いが発生したようですが、どんな匂いだったのでしょうか。(な)

幼い時代を思い出す

3年生の家庭科では保育の学習を行います。今日は、自分たちの幼い頃の様子を思い出しながら、今の自分と比較をしました。(な)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.