3年一覧

新年のご挨拶

古くからの日本文化である「年賀状」に取り組んでいます。最近は「年賀状じまい」の風潮もあるようですが、新年に届けられた年賀状はとても...

共に乗り越える

懇談会が終わり、いよいよ受験本番といった雰囲気です。教師と生徒が一体となり、この壁を乗り越えます。(な)

卒業の歌

今年度の卒業の歌も決まり、練習が進んでいます。今年度の卒業式は3月7日です。どんな歌声となるのでしょうか。(な)

総まとめ

総まとめの学習に入っているようです。これまでに学習した内容について大切なポイントを再度確認です。(な)

動く滑車

中学生時代、「動滑車」=「動く滑車」というのがどうにもイメージがつきにくかった印象があります・・・。(な)

三平方の定理

三平方の定理を活用した問題に挑戦です。中学校の数学の学習もそろそろ終盤でしょうか・・・。(な)

円周角で相似の証明

(な)の好きな証明問題ですね。ナゾトキ感覚で楽しんで解いてみてください。きっと「スッキリ」を味わうことができますよ。(な)

正しく服用

今日の保健の授業は、保健室の(に)先生による授業でした。医薬品の服用について、しっかり知識を深めることができたでしょうか?(な)

練習は続く

今日も面接練習は続きます。継続は力です。細かな点まで意識して練習を続けましょう。(な)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.