2年一覧

今日は単元テスト

学習内容のまとまりのことを「単元」と言います。今日は、その単元の学習を振り返るテストの日です。事前に復習してきましたか?(な)

私の「枕草子」

「春」「夏」「秋」「冬」と役割分担をし、思いつくイメージからオリジナルの「枕草子」を創作します。簡単なようで難しいようです。(な)...

歌声を響かせて

篠島中の生徒は、とても良い歌声を響かせることができます。本番に弱いのが克服できると尚良いのですが・・・。(な)

元素記号

モニターには元素記号の一覧が・・・。(な)はがんばって覚えて記憶があります・・・。(な)

実験を通して学ぶ

「実際にやってみる」ことで、多くの学びがあるのが理科です。今日も実験を繰り返し、過程と結果から学びを深めます。(な)

そばにいて

洋楽を口ずさみ、英語の学習のウォーミングアップをします。今日は「Stand by Me」でした。(な)

ようこそ、篠島へ

今年度の家庭科担当の先生は、日間賀からお見えになっています。今日はその初回の日です。篠島中の生徒との出会いはいかがでしたかね?(な...

be going to

「be going to(~するつもり、~する予定)」の学習です。基本となる文法ですね。しっかり押さえましょう。(な)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.