
「2年」一覧


救急法を身に付ける
今日の保健体育:保健分野は、保健室の先生の授業です。いざというときに活躍できる中学生めざして学習します。(な)

マット運動
いろんな技に挑戦する様子が見られます。静止画で表現することが難しい、躍動感のある授業です。(長)













明日は交流
明日は稲武中学校との交流会が行われます。歓迎の準備は万端です。(な)

Universal Design
ユニバーサルデザインの生みの親であるロナルドメイスを教材に、過去形の学習です。よくよく考えると、まだまだすべての人々にとって過ごし...

一針一針ていねいに
今週の家庭科も、前回に引き続き手縫いで裁縫に挑戦です。(な)も、先日ワイシャツのボタンの縫い付けを行いました。(な)

モアイは語る
なかなか興味をそそられるタイトルです。一体、モアイは何を語ったのでしょうか・・・?(な)

人口問題を考える
人口の多い関東地方が抱える課題について、協働的な学習を行いました。どのような結論が導き出されたのでしょうか?(な)