ミシンでミニトート
ミシンを使ってミニトートバッグを作成します。今日で完成の予定ですが、どうもなかなかミシンが上手く扱えないようです。できあがった作品...
ミシンを使ってミニトートバッグを作成します。今日で完成の予定ですが、どうもなかなかミシンが上手く扱えないようです。できあがった作品...
合唱コンクールに向けて、音楽の時間の練習も熱が入ってきました。「うまくいかない」「難しい」「どうせ無理」・・・ネガティブな気持ちは...
今日はいつものALTの先生が来られないということで、ピンチヒッターで別のALTの先生にお越しいただき、授業に参加いただきました。新...
近畿地方の学習です。まずはその地域の気候や地形の様子をおさえます。これがかなり重要です。(な)
先週の1年生に引き続き、2年生・3年生の書写コンクールへの取組も最後となりました。満足のいく作品が仕上がったでしょうか...
今日からテスト週間です。テスト対策として重要な連語を再確認しました。(な)
人間の体のつくりについて学習中です。小腸の表面積の大きさに一同驚きでした。(な)
3年生に負けず、2年生もわずか一日で大きくレベルアップしています。(な)
2年生も書写コンクールに挑戦です。「新緑」というお手本に、行書で取り組みます。柔らかく繋がるように書いていく行書に、は...
理科の時間に、人間の体内で行われている消化活動について学習しました。落ち着いた雰囲気を学級全員が意識して作り出しています。(な)
2学期が始まり、1週間以上過ぎました。2年生はなかなか全員が学校にそろうことができずにいましたが、この日ようやく全員がそろうことが...
2年生ともなると、ボールを繋いでラリーが続きます。そして、授業の最後は振り返りを行い、次の時間の学習に生かします。(な)
2学期は、明日葉祭・篠リンピック、合唱コンクールと学校行事の予定が目立ちます。それに加えて、9月末には中間テスト、11月末には期末...
炭水化物を構成するブドウ糖が分解されると甘みが出るそうです。実際に試して実感しています。(な)
一次関数の学習です。教科担任のI先生はきめ細やかにそれぞれの生徒へのサポートを行います。(な)
保健体育の授業で、自然災害について学習を行いました。篠島で発生が予想される自然災害は、余所とはかなり違いますね。(な)
「 Dear ~ 」の書き出しで、英文で書かれた手紙を教材に学習に取り組んでいます。英語の学習は、恥ずかしがらず大きな声で発声練習...
今日の理科は植物のつくりについての学習です。2学期も積極的に授業参加をする姿勢が見られる2年生です。(な)
今日は2学期最初の授業です。まずは1学期の復習からです。ポイントを絞ってしっかり復習をし、次の学習へのステップにしましょう。(な)...
夏休みに行った職場体験学習の体験先へ、お礼状の作成を行いました。体験では多くの貴重な経験を行うことができました。経験できたことを今...