2年一覧

文節はいくつ?

国語の時間に、文節の区切り方について復習を行いました。O先生との出会いはいかがだったでしょうか?(な)

ミシンでミニトート

ミシンを使ってミニトートバッグを作成します。今日で完成の予定ですが、どうもなかなかミシンが上手く扱えないようです。できあがった作品...

ピンチヒッター登場

今日はいつものALTの先生が来られないということで、ピンチヒッターで別のALTの先生にお越しいただき、授業に参加いただきました。新...

行書に挑戦

2年生も書写コンクールに挑戦です。「新緑」というお手本に、行書で取り組みます。柔らかく繋がるように書いていく行書に、は...

全員集合!

2学期が始まり、1週間以上過ぎました。2年生はなかなか全員が学校にそろうことができずにいましたが、この日ようやく全員がそろうことが...

さすが2年生!

2年生ともなると、ボールを繋いでラリーが続きます。そして、授業の最後は振り返りを行い、次の時間の学習に生かします。(な)

自然災害を知る

保健体育の授業で、自然災害について学習を行いました。篠島で発生が予想される自然災害は、余所とはかなり違いますね。(な)

英語で手紙を

「 Dear ~ 」の書き出しで、英文で書かれた手紙を教材に学習に取り組んでいます。英語の学習は、恥ずかしがらず大きな声で発声練習...

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.