裁縫テスト!
今日は「玉結び」「玉どめ」「まつり縫い」の裁縫テストです。すいすいとできましたかね?(な)
今日は「玉結び」「玉どめ」「まつり縫い」の裁縫テストです。すいすいとできましたかね?(な)
はんだ付けで、基板へ細かな部品を取り付けます。細かな作業ですが、ていねいに新調に行いましょう。(な)
類義語・対義語・多義語についての学習です。「裂く」と「破る」は類義語ですが、微妙に違うような気がしますね。(な)
レタリング完成までもう少しと言ったところでしょうか。どの生徒も細かな作業を根気強くていねいに取り組んでいます。(な)
テスト終了後、部活動激励会に向けた計画・話し合いが行われました。夏を終えると部活動の主役は2年生となります。間もなくです。(な)
文法の学習内容を、楽しくゲーム形式で復習します。(な)
道徳の学習で「生命」について考えました。ウェビングを利用して、思考の整理を行いました。(な)
顕微鏡で観察したものをスケッチするコツは、右目と左目の両方を使うことです。片方の目で顕微鏡を覗き、片方の目でスケッチを見る。難しそ...
グループで、個人で、文章の要約に挑戦します。(な)
2・3年生を対象に、内海高校・日本福祉大学付属高校の先生方を招いて進路学習会が開催されました。たくさんのお話を聞きましたが、「百聞...
スナップボタンの縫い付けに挑戦です。動画を見ながら、先生に聞きながら、ていねいな作業を心がけます。とは言っても、最初の玉結びで苦戦...
前時に引き続き、顕微鏡で植物のつくりを観察します。「維管束」は見つけられましたか?(な)
2年生も顕微鏡で何やら観察をしていました。顕微鏡の世界をのぞき込むのは楽しそうですね。(な)
形式主語と真主語の学習をしました。その英文に書かれている「it」は何を指すのか・・・「to」の後に注目ですね。(な)
「短歌」に挑戦です。五・七・五・七・七の五句体で、思いを表現できたでしょうか?(な)
今日は、知多南部消防の方々をお迎えし、救急法講習が行われました。いざという時には、中学生の力も大きな力となります。(な...
動物と植物の違いについて確認しながら学習を深めます。(な)
連立方程式を利用した文章題にチャレンジです。(な)
毎年5月31日は世界禁煙デーとなっており、国際デーの1つです。(な)
個人で問題を解き、その後グループになって確かめ合っています。他の生徒に説明をする様子が、少し大人っぽく...