 
            「1年」一覧
 
             
             
             
             
             
             
            明後日です
07/26(水)出発の林間学校に向けて、荷物確認を含めて事前指導が行われました。ワクワクドキドキですね...
 
            来週ですよ
来週に控えた林間学校に向けて、それぞれの役割の準備が進んでいます。楽しみですね。(な)
 
            密度
数学の文章問題を解くような学習内容で、空調の入った理科室ですがアツイ授業です。(長)
 
            美術の授業
1年生の美術です。スプーンにうつした自分の姿がだんだんと完成してきましたね。
 
            雄々しいフォークダンス
体育館で「マイム・マイム」と「タタロチカ」を踊っています。後者については「み~ぎ、ひだり」「ヤクシー!...
 
            林間学校に向けて
A先生から話を聞いて、みんな、時間がないことを理解しました。林間学校まではちょうど2週間ありますが、1...
 
            あと何日?
夏休み中に実施される林間学校に向けて、音楽の時間にキャンプファイヤーに関する歌の練習を行っていました。林間学校まであと何日でしょう...
 
            等式と不等式
「等号」「不等号」について確認し、それらを用いた式をつくります。しっかり理解できたかな?(な)
 
            律令国家のしくみ
律令国家のしくみを学習するとともに、当時の農民の負担について考えました。(な)
 
            仕上がってきました
薄い色を何度も塗り重ね、だんだんと完成形が見えてきました。(な)
 
            ペアで読み取る
新出単語を練習した後は、教科書本文の英文内容をペアで読み取ります。おおよその内容をつかむことはできたでしょうか?(な)
 
            自然を感じ、絆を深める
夏休みに控える林間学校に向けて、説明会が行われました。これまでの総合的な学習の時間で学習した内容についての報告会も行わ...
 
            リンゴの皮を剥く
慣れない手つきの様子の生徒が多いですが、大丈夫でしょうか?きれいに皮剥きできましたかね?(な)
 
            期末テスト(1年生)
用紙が配られ、開始のチャイムを待っています。1年生は英語のテストから始まります。(長)
