
ルロイ修道士の考え方
井上ひさし著「握手」を教材に、国語の学習が進んでいます。(な)
井上ひさし著「握手」を教材に、国語の学習が進んでいます。(な)
大型連休が明け、テスト週間が近づいてきました。今朝の朝会では、K先生から「あきらめずチャレンジし続けることの大切さ」についてお話が...
歴史の授業は何のためにあるのか。過去の人類の行動を知り、それに学ぶためにあるのです。覚えるのは大変ですがね・・・。(な)
「アイスプラネット」を題材にした国語の学習です。グループで真剣に話し合っています。(な)
保健体育の授業では、「座」して「学」ぶことも大切な事です。今日は、「自分に合った運動やスポーツの楽しみ方」について学習しました。(...
GW中日ではありましたが、生徒は落ち着いて一日を迎えることができました。朝会では、教務主任から15年前の取組を例に、チャレンジすることの大...
晴天の中、ボランティア部が海岸清掃を行ってくれました。美しい海岸で気持ちがいいですね。ありがとう、ボランティア部!(な...