「みそ」カツです
その昔、東京の友人に「つけてみそ」を見せたら、驚かれました。愛知では常識ですがね。(な)
三単現の「s」
1年生英語学習の大きな課題である「三単現」の学習です。きちんと理解できましたか?(な)
細かな作業が続きます
ニードルを使って、細かな作業が続いています。根気よくていねいに、作品を理想の形に近づけましょう。(な)
みんな大好きカレーライス
嫌いな人はほとんどいないと言ってもいいでしょう。今日は、みんなが大好き、国民食のカレーライスです。(な)
今日のチャレンジ
A組:今日の書写の課題は「鰻」です。B組:少数同士の割り算に、筆算で挑戦します。(な)
気象を観測
天気・気象の学習です。実際の運動場に出て、空の様子・風の様子を観察します。(な)
より立体的に
(ま)先生からのアドバイスに耳を傾け、より立体的な作品作りを進めます。(な)
日食と月食
授業のはじまりに、前回までの学習を小テストで確認し、さらに学習を深めていきます。(な)
ホキフライがお好き
(な)的には、今日の献立は「ホキフライ」が最高でした。(な)
犯罪被害の防止
今日の保健体育は「保健」の学習です。体を動かすだけが保健体育ではありません。(な)
こちらは楷書
1年生の書写コンクール課題は「研究成果」です。2・3年生と違い楷書ですが、一文字一文字が難しい文字です。(な)
後置修飾
難しそうな内容でした。それよりも教室入り口のてるてるぼうずが気になりました。(な)
鰯の季節
鰯の旬の時期は脂がのる10月から2月頃です。今日も給食には鰯が登場しています。(な)
一次関数を利用する
一次関数を利用して富士山頂の気温を予測します。仲間の知恵を結集して、問題の解決に取り組もう!(な)
今日のチャレンジ
筆を立てることを意識しながら、書写コンクールに挑戦中です。(な)