


世代交代
来年度に向け、生徒会役員選挙が始まっています。3年生が卒業し、いよいよ世代交代と言ったところでしょうか。(な)

はてさて
今年度の技術の時間はあと1時間です。果たして完成するのでしょうか?(な)

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 汐味が丘 」No.13 「 ほけんだより 」3月〔3年〕 「 ほけんだ...

問題に立ち向かう
数学の時間。今日も真剣な表情で問題に立ち向かいます。(な)

辞書で調べる
今やデジタルで調べればすぐに分かることが多いですが、ときにはアナログに辞書を使った学習も必要です。(な)

めざせ、文法マスター!
給食後の睡魔に襲われる時間にもかかわらず、真剣な目で授業に向かう姿があります。(な)

毎日チートデイ
篠島中生徒の給食時間は、毎日がチートデイのようです。(な)


ありがとう
素敵な卒業式を作り上げてくれた在校生に向けて、卒業生から「ありがとう」のメッセージです。(な)

最後の朝会
今年度最後の朝会となりました。3年生のいない体育館での朝会は、なんだか寂しげでした。(な)

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 部活動予定表 」(ボランティア)03月

俺たちに任せろ!
野球部が新しい土入れ作業を中心に、運動場整備を行ってくれました。これで、来シーズンに向け充実した練習ができそうですね。(な)






