新年を気持ちよく迎えるために
終業式の後は、大そうじです。普段できていないところも丁寧にそうじをします。気持ちよく新年を迎えられそうですね。(な)
終業式の後は、大そうじです。普段できていないところも丁寧にそうじをします。気持ちよく新年を迎えられそうですね。(な)
とても寒い朝となりました。114日間の2学期が今日で終わります。学習・生活・部活等、それぞれの2学期を振り返り、まとめとなる3学期...
「 給食献立表 」1月「 たべものカレンダー 」1月:白菜
素因数分解の学習プリントにひたすら取り組みます。何度も何度も反復練習で身に付けていきましょう。(な)
今日は2学期最後の給食でした。セレクトデザートに笑顔が見られる中、余りを求めて熱いジャンケンが行われていました。(な)
2年生の技術は情報の学習に入っています。今日はプログラミングソフトを使用して、多角形を描くプログラムに挑戦しました。(な)
担任の先生も交えて、2学期最後のレクリエーションです。3年生にとっては、学校で9+2人で過ごす時間もわずかとなってきました。(な)...
電圧計と電流計に加え、電源装置の使い方を学習しています。次回は電気回路作成のテストらしいですね。(な)
三平方の定理を利用して問題演習に取り組みます。互いに教え合い、先生のアドバイスを聞き、黙々と取り組みます。(な)
トーナメント形式で早口言葉バトルです。優勝の栄冠は誰の手に?(な)
2年生で学習した文法の復習を行い、入試問題にチャレンジしました。少しずつ近づいてきていますね。(な)
総合的な学習の時間に調べた職業について、発表会を行いました。いろいろな仕事があり、それぞれいろいろな特徴がありますね。(な)
年末が近づいてきて、学校の清掃時間も普段できない場所のそうじが行われています。年の瀬ですね。(な)
2学期の給食もあとわずかとなりました。今日もおいしく、味わって、いただきます!(な)的にはコチュジャンがほしかったメニューでした。...
黒板に示された電気回路図から、実際に電気回路を作ってみました。小学校での学習が生かされているかな?(な)
比べて考えること利点を教材を通して考えました。どんな利点が見つかったのでしょうか?(な)
鶏肉が人気の日でした。(な)も唐揚げは大好きです。ポケットに常備したいぐらいです。(な)