
感染症の予防
3年生は教室で保健体育の授業を受けています。S先生からの発問に対して、次々に答えていきます。(長)
3年生は教室で保健体育の授業を受けています。S先生からの発問に対して、次々に答えていきます。(長)
2年生は国語の授業を受けています。好きな季節について「ウェビング」を用いて考えています。(長)
1年生道徳の学習です。生徒の発言を軸として授業が展開されています。(長)
今年の1年生は食欲旺盛な生徒が多いですね。全員が3代目でもいいかもしれません。(な)
条約の内容を確認しながら、北方領土の歴史について学習しました。歴史を紐解くとよく分かりますね。(な)
学活の時間にSNSの安全な利用方法について全員で学習しました。便利なツールであるからこそ、安全に、快適に利用し、有効活用していきた...
今週も元気に朝会からスタートです。代表生徒のスピーチもとても素敵な内容でした。(な)
連休を控える中、きれいな篠島・きれいな前浜を目指してボランティア部が海岸清掃を行いました。篠島を訪れる観光客の方々には、美しい篠島...