
0507 学校評議員さん参観④
最後は3年生体育科高跳びの授業です。決定的写真が室内でぶれてしまいました。(ゴメンナサイ) 3年生は元気で、...
最後は3年生体育科高跳びの授業です。決定的写真が室内でぶれてしまいました。(ゴメンナサイ) 3年生は元気で、...
次に我が中学校の参観でした。1年生の技術科です。集中して取り組んでいます。 2年生国語科の授業です。 ...
3年生社会科の勉強中です。 4年生は外国語活動の勉強です。 6年生は、中学校の理科室を借りて授業を行っ...
はじめに篠島小学校の参観をされました。(5年生) いつも明るい担任の先生、すてきです。 1年生4名。み...
伊勢湾越しの山々がくっきり見えます。 何度見ても絶景です。こんなすてきな学校、他にありません!
試合を終えて、監督とのミーティング。次の試合につなげよう。 球場に礼!ありがとうございました。 バスに...
最終回、なんとかランナーが出塁して、チャンス到来。反撃のタイムリー2ベース! 最後にいい当たり魅せてくれました! ...
3回表武豊BBCの攻撃。こちらのミスや四球がからみ、一気に5点とられてしまう。 もう一度、仕切り直しだ!ファイト! ...
プレーボール!篠中は後攻。 初回相手の攻撃を抑える! 裏の篠中の攻撃。相手の隙を突いてランナーためて・...
半田球場で行われました。 試合前練習 いよいよ試合開始だ 対戦相手は武豊BBC。倍以上の...
ロシア革命とは、いったいどのようなものなのか、笑顔いっぱいの先生の説明が弾みました。 ソ連の正式名称は?ソビエト・・...
めしべ、おしべ、がく・・・いろんな部位がありますね。
どのような書体にしよう?かっこよく書けたらいいな。
足して、足して、さて全部でいくつ?
時計の文字盤のデザインを考えながら描いています。 いい構図が見つかったかな?
春はあけぼの。やうやう白く・・・・ 担任の先生も学習中です。大人になっても学ぶことは多い。
混色・重色の勉強中です。
明日の大会前に涙雨です。 海のようなグラウンド、明日は晴れるか…
午後からもがんばっていこう!
先生の伴奏のもと、各パート別で歌う練習をしています。