POP
図書室で、本の紹介POPの作成に取り組みました。どの生徒の作品も工夫されており、できあがりが楽しみです。(な)
            図書室で、本の紹介POPの作成に取り組みました。どの生徒の作品も工夫されており、できあがりが楽しみです。(な)
            「レバー」が苦手という人は多いですよね。(な)は好物で、焼き肉屋さんでもよく頼みます。(な)
            
            数学で登場する「点P」はなぜ動くのでしょうか。今回は「点Q」も動くそうです・・・。(な)
            対常滑中:1-9と、残念ながら力及びませんでした。この悔しさを糧にして、前を向いて進んでいきましょう。君たちの野球人生は、ここで終...
            
            
            
            
            毎年恒例(7月第2土曜日)の「ぎおん・野島祭り」が、今年度も盛大に開催されました。コロナ禍や熱中症対策等を経て、開催形式等の変更は...
            第1セット:12-25、第2セット:16-25と、残念ながら力及ばず初戦突破は叶いませんでした。しかし、コート内外の全員が常に笑顔...
            
            
            
            
            授業後に、2年生の生徒を中心に「部活動激励会」が開催されました。いよいよ明日から郡大会(知多地...
            毎日の給食時間、必ず一人は「マンガ盛り」の生徒を目にします。ご飯がおいしいですね。(な)
            
            10月に行われる「稲武中との交流」に向けて、オンラインで交流が行われました。画面越しではありましたが、しっかり交流できたようです。...
            DNA(デオキシリボ核酸)を抽出し、観察を行います。果たして抽出できたのでしょうか?(な)