


世界に一つだけの花
今朝の朝会では、校長先生の話「一刻千金」、生徒代表スピーチ「明日葉祭に向けて」のあと、生徒会からの呼びかけで、明日葉祭テーマソング...

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 部活動予定表 」(野球)10月「 部活動予定表 」(バレー)10月「 部活動予定表 ...

世界の朝食を調べました
保健室前の掲示板に、食育コーナーが設置されています。今回は「世界の朝食」について、保健委員が調べまとめてくれました。ち...


最後まであきらめない
2学期中間テスト初日です。学習の成果は発揮できているでしょうか。明日も最後まであきらめずに取り組みましょう。(な)


今日も合同体育
篠リンピック(明日葉祭)に向けて、今日も全校合同で体育です。今日は、授業の終わりに全員で草抜きをし、環境整備を...

更新しました
「 給食献立表 」10月「 たべものカレンダー 」10月:さといも






更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 仲間 ~ ともにささえる ~ 」(1年)No.06「 Smile!! 」(2年)No...

明日葉祭まであと2週間
今日は、全校合同で明日葉祭「篠リンピック」に向けて練習を行いました。当日の結果がどうなるか楽しみですね。(な)


2・3年生もラストです
先週の1年生に引き続き、2年生・3年生の書写コンクールへの取組も最後となりました。満足のいく作品が仕上がったでしょうか...

教え合い、学び合う
「受験は団体戦」という言葉を耳にします。クラスみんなで教え合い、学び合い、助け合いながらゴールに向けて努力をしていきます。(な)

「自由」とは?
私たちに保障されている「基本的人権」について学習を進めています。今日はその中の「自由権」の学習です。「なにをやってもいい」「どんな...