
修学旅行2025
のぞみで行くよ〜
のぞみで行くよ〜
新幹線に乗るぞ〜!
1・2年生のみなさん、留守番よろしく
自由席ですが始発なので車両を篠島中で占めました。 名古屋駅へ向かいます。
紅顔の美少年
お見送りありがとう 楽しんできます
出発式
単元の確認をクイズ形式で学んでいました。 今はICT機器を活用できるので、学習方法がバラエティに富んでいます。 ...
爪のチェックをします。 係がチェックをしてくれました。 裏側から見て爪が出ていないかをチェック。(※ハ...
戦後の北方領土の問題について言及されていました。
ALTの先生と発音の学習をしていました。
各パートで合唱しました。 と、言っていると給食の時間がやってまいりました。 今日は似顔絵はなく...
ボルタ電池とダニエル電池の仕組を学んでいました。 イオンの勉強・・・懐かしいです。受験でもよく取り扱われますね。 ...
ゴール下のシュート練習を行いました。 教務の先生も一緒になって授業に参加してみえました。 時間内にどれ...
「足袋の季節」という資料をもとに「思いやり、感謝」を主題とした授業が展開されました。 心の弱さとは何だろう?自分の心...
1年生も見学をしました。 校長先生からのお話を聞きました。 修学旅行の目的について担当の生徒から説明を...
3年生も先生方と一緒にGo! さすがに3年生は走るフォームが様になっています。 走るリズムを崩さず走り...
順番をルーレットで決めていました。 誰になるのか?(ドキドキ)
今日はベリーロールの練習をしました。 跳躍力が凄いです。 もっと跳べます。 ゴムを使って...
女子50m走 女子ボール投げ 男子50m走 ...