3年一覧

拝啓、二十歳の私

二十歳の自分へ向けて、十五歳の私から手紙を綴っています。5年後にこの手紙を読んだとき、どのような気持ちを抱くのでしょうか。(な)

来週が本番

卒業式で歌われる「卒業生の歌」の伴奏は、同じ卒業生が務めます。授業後に校舎に響く音をたどっていくと、人知れず、黙々と練習に励む姿が...

ありがとうの花束

3年生13人が、この3年間を振り返りたくさんの「ありがとう」を書き記しました。「ありがとう」でいっぱいの3年間でしたね...

New Game !!

数学の時間に新しいカードゲームが登場です。ちょっとルールが分かりませんが、「ONO99」と同様にさまざまな能力を育てるゲームのよう...

最後の一人

明日の「公立一般入試」に向けて、最後の受験生が船に乗り出発しました。「きっと大丈夫」「君ならできる」そんな思いを胸に、...

感謝の思いで

「愛校作業」が行われました。3年間の感謝の思いで、熱心に作業に取り組みます。卒業まであとわずかですね。(な)

ほぼ完成

中学校最後の美術作品が完成したようです。思い出の作品として、生涯大切にしてほしいですね。(な)

入試問題に挑戦

多くの生徒の進路は決定しましたが、まだまだこれからの生徒もいます。全員で希望の進路決定を勝ち得るために、今日も入試対策は続きます。...

カウントダウン

3年生の教室には卒業に向けたカウントダウンカレンダーが掲示されています。本当に残りわずかとなってきました。(な)

合格を報告

「公立推薦・特色入試」合格生徒が、校長室を訪問し、合格報告を行いました。「私立推薦」合格生徒と同様に、どの生徒も学校の代表としてこ...

合格発表の日

今日は「公立推薦・特色入試」の合格発表の日です。ですが、生徒は落ち着いて学びを続けています。(な)

何やら楽しげ

入試日ということもあり、今日の3年生は半分ほどの人数です。それでも何やら教室からは楽しげな声が聞こえてきます。(な)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.