
貧血検査です
注射は誰でもいやです。でも、検査のために我慢します。注射から目をそらして我慢します。(な)
注射は誰でもいやです。でも、検査のために我慢します。注射から目をそらして我慢します。(な)
曇天模様の中ですが・・・今日もハッスル!(な)
お忙しい中、多数の保護者の皆様にご参加いただきました。今年度も篠島中学校をよろしくお願いします。(な)
緊張しているのは生徒?先生?それともおうちの方?よい表情がたくさん見られました。(な)
午後からのPTA総会のために、2年生が会場準備を行ってくれました。ありがとう!(な)
あいさつ運動2日目です。今日もみんなでハッスル!(な)
今日は、公開授業(授業参観)・PTA総会・学級懇談会の日です。みなさまの来校をお待ちしております。(な)
大会に向けて、練習にも熱が入ります。今日から最終下校時間18時までの練習が始まりました。与えられた時間の中で、効率的に力を上げ、結果...
職員玄関前の整備を地道に行ってくれています。明日のPTA総会に向けて、校務主任のI先生の指示の元、美しい環境を作り出しています。(な...
東海JSFを終えたバレー部は、課題克服に取り組んでいます。夏の大会までに、弱点補強と課題克服を成し遂げよう!(な)
そんな微笑ましく、うらやましい光景がありました。(な)
突然の元素記号テスト!5分間の学習時間にそれぞれの方法で学習に取り組みます。ひたすら書いて覚える人、何度も繰り返して口に出す人、目を...
今日の体育は、教室で学習です。運動、スポーツに取り組む目的などを学習しました。(な)
今年度初めての音楽の授業です。今日は校歌の練習をした後、「情景をイメージしよう」という課題で、鑑賞の学習を行っていました。(な)
今日の給食にはデザートが!欠席者のいるクラスでは、デザートを巡ってじゃんけんです!(な)
今日は午前中4時間使って、3年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。朝から少し疲れましたかね?(な)
今日から、みんなで「ハッスル!あいさつ運動」です。朝は元気のよいあいさつで、気持ちよく始めたいですね。(な)
生徒下校後、小学校の先生方と小中連携に関して会議を行いました。それぞれの学校での児童・生徒の様子や今年度の取組について、意見交換を行...