
ベストを尽くせ!
「愛知駅伝選手選考会」(08/20)に関するちらしを配りました。「2.8km中学生女子」「2.8km中学生男子」部門へぜひ!ちなみ...
「愛知駅伝選手選考会」(08/20)に関するちらしを配りました。「2.8km中学生女子」「2.8km中学生男子」部門へぜひ!ちなみ...
「形容詞的用法」と言う言葉だけでもよく理解できませんが、英語の時間はペアで学習+複数の教員で学習のサポートを行っています。がんばろ...
さまざまなグラフからそれぞれの利点を考え、情報の読み取りを行います。それぞれのグラフにはどのような特徴があったのでしょうか?(な)...
教材文に込められた筆者の思いについて読み取ります。なかなか難しいですね。(な)
A組:理科の時間に生物の特徴や分類について学習しました。B組:分数の計算問題にひたすらチャレンジです。(な)
5時間・5教科の実力テストを終え、ちょっとお楽しみの時間です。担任の先生も加わり、楽しい時間となりました。(な)
高跳びに挑戦中です。それにしても、篠島中の体育館は照明が暗く、フラッシュなしの体育時の撮影は難しいですね。(な)
連立方程式を加減法で解きます。しかも時間制限付きです。数学はこういったトレーニングが有効ですね。(な)
3年生が実力テストに挑んでいます。受験に向けて広い範囲にも対応できるよう、実力養成していきましょう。(な)