
今日の給食(06/06)
今日は強風のためにカーフェリーが欠航となり、給食配送がありませんでした。そのため、備蓄されている災害非常食のカレーを職員で...
今日は強風のためにカーフェリーが欠航となり、給食配送がありませんでした。そのため、備蓄されている災害非常食のカレーを職員で...
野球部、4-0で快勝です。決勝は豊浜中と13時40分からです。応援お待ちしています。最後の大会を、みんなで応援しましょう!(な)
明日は、南知多町中学校体育大会です。5中で競う大会も今年度で最後となります。めざすはもちろん「優勝」です。(な...
いつもにぎやかな3年生。9人と少人数ではありますが、笑顔が絶えない学級です。(な)
総合的な学習の時間に作成された、ふるさと篠島に関するレポートが掲示されています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。(な)
手と手を合わせていただきます!今日も感謝しておいしくいただきました!(な)
教室ではエアコンや扇風機が稼働し、快適な環境で学習が行われています。(な)
お気に入りの文字を選び、レタリングを行います。選んだ文字を加工し、その文字の表す意味をアートとして仕上げます。わたしも中学時代に取...
2年生のハードル走です。一つ一つのハードルを軽快に乗り越えていきます!(な)
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 部活動予定表 」(野球)6月「 部活動予定表 」(バレー)6月「 部活動予定表 」(...
写真の彼女たちは、「手挙げ技能検定1級」の腕前です。手を広げず、指先をそろえ、耳に付けて手挙げができると「初段」になります。(な)...
国語も英語も言語の学習は難しいですよね。私は未だに「音読み」と「訓読み」の理解が微妙です・・・。(な)