








いよいよ明日!
明日から修学旅行です。前日のこの日は、荷物や行程の最終確認や集合隊形の確認を行いました。明日はきっと「晴れ」です!(な)

国民食の日
今日は国民食、カレーです。(な)は、某カレーショップで食べるときにはいつも3辛です。(な)


洗濯のポイント
今日は効果的な洗濯=しみ抜きについて、実際に着色された繊維を使って、実験確認です。(な)

木工で何を作ろう
木材の特徴を学習し、今日はこれから製作するものについてアイデアスケッチでまとめます。(な)

現在完了形の継続用法
「for」と「since」の使い分け、できるようになりましたか?(な)

根拠を示して
根拠を示して説明文を課題に、それぞれが取り組みます。早く終わった生徒は漢字の学習に取り組みます。(な)

広がる数の世界
「負の数」を学習したことで、小学校算数で学習した知識・世界がずいぶん広がったことと思います。(な)

にんじんしりしり
「にんじんしりしり」の響きが気に入ったのか、ある女子生徒は給食中、ずっと「にんじんしりしり~♪」とご機嫌な様子でした。...


ボナペティ
今日の朝会では、音楽の(い)先生の留学経験の話と素敵なピアノ演奏から始まりました。生徒代表は、それぞれ「修学旅行」「好...

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 給食献立表 」6月

名将を迎えて
元愛工大名電野球部監督の中村氏をお招きし、南知多中にて野球教室が開催されました。本校の野球部も参加をし、貴重なアドバイ...